連休に入って、クリスマス気分、盛り上がってきましたね。
今日は、今年数々口にしたシュトーレンの中から
(か)が印象に残った、ひと味違う、シュトーレン3つを紹介。

Zopf の「ココアシュトレン」は、通販限定の商品ですが、
カフェでは、スライスで食べられます。
ココアのビターな生地が、大人の味。
プレーンよりも、ココアのほうが、よりフルーツの味わいが
際立っているように感じました。

マリアージュ・ドゥ・ファリーヌの「シュトーレン 和み」は
和風のシュトーレンです。
お店では、普通タイプも売っていますが、こちらの方が
よりオリジナルな感じがあります。
ヨモギ生地にお豆がはいって、表はきな粉という珍しいけど、
たしかにシュトーレンになっている味わい。

シニフィアン・シニフィエの「シュトーレン」は
クリスマスパーティーで食べて、あまりのおいしさに
帰りに衝動買いしてしまいました。
ナッツがたっぷり入って、表は和三盆というのが
オリジナル。生地の具合も他とは違います。
どれもおいしくて、どれもちびちびと、味わっている3つです。
(か)